うちの子流 支援アプリ日記

発達障害(アスペルガー、ADHD、自閉症スペクトラム)を持つ子供達が愛用するipadタブレットのアプリを紹介。「うちの子流」別館

スポンサードリンク

視覚機能に「ビジョントレーニング」

前の記事に発達障害と視覚の話をしましたが

視野が心配になった時に「日用視野測定ツール」 - うちの子流 支援アプリ日記

視覚機能には、ビジョントレーニングが有効と聞いたことがあります。

しかし、どこでやってるのか、聞いたことがありませんでした。

興味を持った時に調べてみたのですが、近くでは見つかりませんでした。

 

アメリカでは国家資格としてオプトメトリスト(検眼士)というのが

あるそうで、眼球運動や調整機能などのトレーニングにより

学習障害などの改善に成果をあげているそうです。

視機能トレーニングセンターJoyVision(ジョイビジョン) 読み書き、球技、運転が苦手、物が二重に見える、動体視力が弱い、目の疲れ、視覚機能の問題かもしれません。米国オプトメトリストがいる神戸のメガネ店

 

「ビジョントレーニングII for iPad」は

実際にうちの子は視覚に問題がないため使っていませんが

同じレディックスさんから発売されているソフトは子供達が

楽しく使っていました。

発達障害など認知の障害を持つ人のための

ソフトやアプリを開発されている会社です。

 

眼球運動、視覚認知、空間認識の3つの要素を楽しくトレーニングし

結果記録をもとにバランスよく視機能を伸ばしていくそうです。

音声ガイドもついており、分析結果により細かい設定も可能。

下の写真は漢字ですが、ひらがなカタカナにもできます。

f:id:nanaio:20140214222731g:plain

f:id:nanaio:20140214222753g:plain

f:id:nanaio:20140214222823g:plain

f:id:nanaio:20140214222835g:plain

 ちょっとお値段は張りますが、

療育として出かけるよりは家で楽しく、自分のペースでこなせると

考えると安いのではないでしょうか。

 次回は実際にうちが使っているレディックスさんの

アプリを紹介したいと思います。

※追記※

今は新しいビジョントレーニングⅡになっているようです。

 注意、記憶、形状識別、空間認識、運動統合の視覚認知機能をトレーニングする

視覚認知バランサーも発売されました。

 スポンサードリンク

   

「コミュニケーション、生活支援」の関連記事

スポンサードリンク